かものはし館の土地はだだっ広いので
ダーリンはせっせとあちこちに種を蒔いたり 木ぃを植えたりしているぴよ。
中にはどこからか種が飛んできたのか 蒔いたり植えたりしていないはずのものが出てくることもあるぴよ。
そして 今年の春、種を蒔いてへんのに
パセリができたぴよ。
山の中やのにどこからか
パセリの種が飛んでくるというのも 鳥が運んできたというのも考えにくいぴよ。
さ「ほんまに
パセリやの?」
ダ「ほんまにほんま」
とってきてもろうて食べてみる。確かに
パセリぴよ
さ「他のもんと間違うて
パセリの種を蒔いたんちゃうの?」
ダ「だって水道のまわりの砂利のところやで こんな所に種は蒔かへん」
いろいろ推理した結果、畑の土を買うてきたとき、いろんな種が混じっていて いろんな芽ぇが出てきた事があるし、あの中に
パセリの種もあり、それが育ったのではということになったぴよ。
それにしても こんな砂利でも よぉ育つぴよねぇ。逞しいなぁ。
スポンサーサイト