姪っ子の学校で 毎年全校百人一首大会があって 去年姪っ子は優勝したそうな。
そいで今年も優勝を狙っているそうやので 百人一首をしたぴよよ。
子供のころからお正月のたんびに 親戚が集まるとしていたから 私は小3くらいで全部覚えたぴよ。
でもそれは耳で聞いて音で覚えていただけで 全部の意味を知ったのは中学になってからやし 百首を1~100まで人名と共に順番通りに言えるようになったのは 高校生になってからぴよ。姪っ子は全首覚えているだけでなく むすめふさほせもしっていたし かるたとりとしてのスキルを上げているようやったぴよ。
連続優勝でけたらええぴよね(^^)
今日は 平日なので
ダーリンはお仕事があるぴよ。
仕事部屋でパソの前にいる
ダーリンの横に姪っ子は椅子をもっていってちょこんと座り ずっとドラクエをしていたぴよ。
妹が「お仕事の邪魔したらあかんよ」っと気にしていたけど、
ダーリンは普段から仕事中も横にドラクエの画面をおいといて 魔王と闘いながら仕事をしているから どうもあらへんそうな(^^)
昨日も夕食前後やちょっとした時間には いつも二人で並んでドラクエをしているので
妹夫婦と私は
「一番年の離れた2人が 一番仲良ぅ遊んでいるなぁ」と笑っていたぴよ(^^)
それでこっちはこっちでWiiをしていたぴよよ。
お昼はクレープ。クレープメイカーの
くろえさんのお披露目ぴよ。
3000円のカニ缶・ヤングコーン・コンビーフ・ハム・ソーセージ・レタス・トマト等のサラダ系と いちご・チョコ・バナナ・生クリーム2種・ジャム4種のデザート系の具をたっぷし用意して 食べましたぴよ。
とっても薄く綺麗に焼けて しかももちもちしていて包みやすいなぁって 感心してもらいましたぴよよ。
スポンサーサイト